東海道五十三次踏破の旅第8日です。
ゴールデンウィークまっただ中。
今日のスタート地点であるJR磐田駅へ向かいます。
東名高速は交通量が多いところに事故渋滞。
JR磐田駅に到着したのは、予定より1時間ほど遅くなってしまいました。
しかし今日の予定は袋井までの10キロ程度なので急ぐ必要はありません。
<JR磐田駅前>
天気は快晴。もう初夏の陽気です。
長袖シャツを腕まくりして、日焼け止めを塗りたくって歩き出します。
<ジュビロード>
JR磐田駅前のジュビロードから歩き始めます。
途中姫街道の追分けがありました。
そして国道1号線を横切り右折すると見付宿の中心です。
旧見付学校に立ち寄ります。木造5階建ての校舎で、無料で中に入ることができます。
今日は時間に余裕があるので、ゆっくり見学します。
中はこんな感じになっています。
5月の爽やかな風が心地よく吹いています。
ゆっくり見学しすぎたのと、高速道路の渋滞のせいで、もうお昼になってしまいました。
見付学校隣のたいやき店で、焼きそばを食べます。店内にはテーブルがあり、焼きそばや、
かき氷も食べる事ができます。昔はよくあった懐かしい感じの店です。
駄菓子を買い込んでスタートです。昼過ぎだというのにまだ2~3キロしか進んでいません。
ゴールデンウィークのせいか、リュックを背負った旅人と思しき人と何度もすれ違います。
私たちは、日本橋方面に東向きなので、そのせいもあるかも知れませんが、普段は1時間歩いても
誰ともすれ違わない事もありますから、やはり歩いている人は多いです。それにしても5月は
もう暑いです。
愛宕神社の急な坂道を上ります。阿多古山一里塚を過ぎると国道1号線と合流します。
すぐに国道1号線をそれて再び旧街道へ進みます。
途中、所々松並木が残っていますが、街道沿いは区画整理され、新築の住宅が目立ちます。
新築住宅の庭で、バーベキューをしている家族を見かけました。
ゴールデンウィークのほのぼのとした風景です。
<新築住宅の目立つ旧街道>
一方私たちは、ディズニーランドではなく、遊園地でもなく、こんな住宅街の中の旧街道を
家族全員で歩いている。本当にこんな事していてよいのだろうか。
子どもたちが大きくなってから、どこへも連れて行ってくれなかったと言われるかも知れない。
その答えは、東海道五十三次完全踏破して、この旅が終わった時に出ると思う。
<所々松並木の残る旧街道>
道沿いにつつじが咲いている長い長い国道を袋井へ向けてひたすら歩きます。
復元された木原一里塚で休憩しました。ここで小さなの子を連れて散歩している地元の若い
お母さんと出会いました。小さな女の子が、うちの娘の事を「レナちゃん」だと思い込み話かけ
てきます。
もちろん「レナちゃん」ではありません。バイバイをして再び歩き出します。
途中に、大きなニワトリ(偽物)がいる書店?の前を過ぎて、右の脇道にそれると袋井宿へ入って
行きます。袋井宿に入ったとたん、「どまんなか・・・」という看板がやたら目に入って来ます。
袋井宿は、日本橋と三条大橋のちょうど中間地点であり、東海道のど真ん中という事で、
「どまんなか・・・」をキャッチフレーズに町をあげて観光に力を入れているようです。
袋井宿のはずれに「ど真ん中茶屋」という地元の方々がボランティアでやっている無料休憩所が
あります。誰にでも気楽に声をかけてくれ、お茶やお菓子を振る舞ってくれます。
狭い休憩所に家族全員で入って、お茶を頂きました。子どもたちは、お菓子をさんざん食べて、
帰りに落花生まで頂いてしまいました。
ど真ん中茶屋の皆さんありがとうございました。今日はここで足を止めました。
短い距離の中で、なんだかいろいろあったように思えた一日でした。
ゆっくり歩くと、見えてくるものもあるのかも知れませんね。
がむしゃらに歩くだけでは見落としてしまうものがある。
そんなことを感じた第8日が終わりました。
■この日の道のり
■この日の歩行データ(歩数計で測定)
総歩数 21,992歩
総距離 14.29Km
消費エネルギー 565kcal
※1日の歩数計の値です。実際の宿場間距離とは異なります。
■利用した交通機関
伊勢湾岸自動車道・東名高速道路 湾岸豊明IC~磐田IC
一般道 磐田IC~磐田駅(市営駅前駐車場)
JR東海道線 袋井駅~磐田駅
一般道 磐田駅(市営駅前駐車場)~袋井IC
伊勢湾岸自動車道・東名高速道路 袋井IC~湾岸豊明IC
コメント